北区三ヶ日町、美味しい早生みかん、只今収穫中!

こんにちは。きこえと補聴器の相談員:森謙治です。



北区三ヶ日町に行ってきまして、みかん畑では早生みかんの収穫作業が見られました!

今年の早生ミカンは例年より若干豊作で、12月上旬頃まで!

青島ミカンは12月中旬頃からとのこと。




北区三ヶ日町、美味しい早生みかん、只今収穫中!




咲いた花のうち、ミカンに育つのは極一部!

良いミカンに仕上げる為に、ミカン農家のみなさんは収穫直前まで摘果(てきか)と呼ばれる作業に励みます。

摘果とは不要なミカンを摘み落とす作業です。

この作業をやることで、ミカンが毎年実り、高品質な果実を選抜して出荷できるとのこと!



北区三ヶ日町、美味しい早生みかん、只今収穫中!


帰りに、みかんの造形トイレを発見!

場所は天竜浜名湖線の東都筑駅前です。

特産品のみかんをモチーフにしたユニークなトイレです!

この地域を訪れる観光客に好評なようですね。






きこえと補聴器について聞きたいことがある方、どうぞこの機会に当店へお越しください!



今日もありがとうございました!



=========================
きこえと補聴器のご相談は、
認定補聴器専門店
補聴器本舗 浜松店へ!


≪住所≫浜松市中区住吉1-26-12 
≪電話番号≫(053)479-3355 
≪FAX番号≫(053)479-3356 
≪URL≫http://hochouki-h.com/hamamatsu 
≪営業時間≫10~17時(日曜祭日定休)
≪駐車場≫店裏にあります
=========================





同じカテゴリー(ぶらり探訪)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
北区三ヶ日町、美味しい早生みかん、只今収穫中!
    コメント(0)